BLOG

印刷経営研究所のブログ

2025.09.05

【印刷経営研究所】印刷会社のニュース・求人情報無料掲載 情報発信をサポート

カテゴリ:印刷ニュース

印刷経営研究所(所在地:名古屋市、代表:豊田礼人)は、印刷会社および印刷関連会社からのニュースを広く募集し、同研究所の公式サイトに無料(2025年9月現在)で掲載すると発表した。

「自社の取り組みをもっと多くの人に知ってほしい」「採用活動を強化したい」といった声に応えるため、印刷経営研究所ではニュース掲載を通じて、印刷会社の発信力を補完し、売上拡大やブランド力向上に貢献することを目指している。

募集するニュースの例は以下の通り。

・新商品の発売
・展示会への出展
・ホームページのリニューアル
・社員募集(求人情報) など

ニュースは、印刷経営研究所サイトのトップページ「印刷ニュース」欄に掲載する。同研究所の豊田代表は「印刷業界の動きを広く届ける場として、ぜひ活用してほしい」としている。

詳細はこちらから

 

  【印刷会社必見!コンテンツ無料ダウンロードのお知らせ

『印刷営業パーソンをコンサルタントにする方法』(無料ダウンロード版)★★★★★

印刷会社の営業パーソンをコンサルタント化して、顧客の戦略に深く入り込み、印刷物だけを売る「モノ売り」からソリューションを売る「コト売り」へ進化していく方法を小冊子にまとめました。全3章(A4/67ページ)から構成され、第1章を無料でダウンロードできます。ぜひお気軽にご利用ください。

【内容】
01. なぜ今、印刷会社の営業パーソンのコンサルタント化が必要なのか?
02. そもそもコンサルタントとは何なのか?
03. うちの印刷営業パーソンがコンサルタントになれるのか?
04. 売上アップのアイデアを持っているビジネスパートナーになるには?
05. スマイルカーブのどこにポジショニングするか?
06. バリューチェーンの上流で勝負している会社が伸びる
07. 問題解決策を提案する会社しか生き残れない

無料ダウンロードはこちらから

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

「REBORN 印刷会社」~印刷会社が生まれ変わる方法~(A4判46ページ)★★★★★

印刷会社が生まれ変わるための方法について、①ビジネスモデル、②営業、③マーケティング、④デザインの4つの視点から解説しています。

【内容】
01.左脳型から右脳型への転換
02.受注型と見込型の違いとは?
03.真っ先に相談されるポジションをゲットする
04.まず、ちゃんと商談する
05.コンテンツマーケティングという解
06.デザインがビジネスを加速させる
07.ダサい会社とは取引したくない

無料ダウンロードはこちらから

Pocket

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ

印刷経営研究所

Powered by

レイマック
© 2025 Raymac All rights reserved.