お客様のお客様は誰なのか?どんな会社なのか?を印刷営業パーソンは知らなければならない。そしてその人、その会社はどんなニーズを持っているのか。それについてお客様と話せる営業パーソンしか生き残れないと肝に命じ、日々、研究しよう。 ◎好評の印刷会社向け経営ヒント書「REBORN 印刷会社」~…
株式会社BetaMindは、総額8,000万円の資金調達を実施したこと、及び「Vidbase」β版の提供を開始したことを発表した。「Vidbase」は、BtoB特化の動画マーケティングクラウド。テレビ・タクシーCMや、顧客インタビュー、ウェビナーなど、企業が保有する動画コンテンツを活用し、リード獲得…
共同印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:藤森康彰)は、10 月12 日(水)から10 月14 日(金)まで、東京ビッグサイトで開催される国際総合包装展「TOKYO PACK 2022」に出展する。同社は、パッケージングのトータルソリューション・カンパニーとして、製品ライフサイクルを通じ…
NTT印刷は2022年10月3日、「まるごと電子化 日報業務効率化パッケージ」を提供開始した。日報をはじめとした手書き業務をデジタル化する。タブレットPCやスマートパッドを使って情報を取り込み、共有する。価格は導入ID数、条件、オプションなどによって異なる。NTT印刷の「まるごと電子化 日報業務効率…
印刷会社は営業パーソンをコンサルタント化しなければいけない。つまり、「顧客から印刷物を受注してくる」というパラダイムから、「顧客の夢を実現するお手伝い」というパラダイムにシフトしなければ、生き残りは難しくなる。このことをまず理解して欲しい。 ◎好評の印刷会社向け経営ヒント書「REB…
凸版印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 凸版印刷)と、凸版印刷が2022シーズントップパートナーである、浦和レッドダイヤモンズ株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長 立花 洋一、以下 浦和レッズ)は、浦和レッズパートナー企業と協力し、シャンプーや洗剤などの日用…
インフルエンサーマーケティングについて、1.0時代~現在の3.0時代へと移行する中、企業はどのように活用していけば良いのかについてまとめたレポートです。(マナミナより転載、加工) ニュース元 → https://manamina.valuesccg.com/articles/2003  …
大日本印刷株式会社(本社:東京 代表取締役社長:北島義斉 以下:DNP)は、社員各自の通常業務に携わりながら必要かつ十分なセキュリティ対策を実現できる能力を保有する“プラス・セキュリティ人材”の育成に向けて、サイバーセキュリティの教育プログラムを、メールアドレスを保有する国内・海外の約3万人のDNP…
株式会社永谷園(本社:東京都港区、代表取締役社長:成田健一、以下「永谷園」)と、CCCグループのCCCマーケティング株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田代誠、以下「CCCマーケティング」)は、永谷園が9月5日(月)に発売した新シリーズ「だしごこち」において、ブランドサイト(https:/…
株式会社千葉印刷(東京都渋谷区、代表取締役:柳川満生)は、魚のキラめきやウロコを再現したかるた「さかなかるた」の一般販売を、 8月22日(月)から公式オンラインショップにて開始した。本商品は、クラウドファンディングサイト GREEN FUNDINGにて、目標金額の5581%達成した、魚のキラキラ感や…
人気記事ランキング
カテゴリー
アーカイブ
Powered by