集中せよ、と言われる。ではその集中とは何か?「集中とは、『真に意味あることは何か』『最も重要なことは何か』という観点から、時間と仕事について、自ら意思決定を行っていく勇気のことである」(P・F・ドラッカー)
アルバート・メラビアンによると、初対面の時に相手から与えられた情報のうち優先するのは、視覚55%、聴覚38%、言語7%だそうである。つまり、何を話すかよりも、見た目と声でほぼ(93%)決まっているということである。身なりを清潔に保ち、笑顔を忘れず、明るいトーンで話せば、我々の初対面は成功する。それが…
笑顔で接する。レスポンスを早くする。絶対に遅刻しない。この3つができている営業マンは少ない。だからこれを徹底するだけで、差別化できる。
印刷営業パーソンのうち、自主的に本を読んだりセミナーに行ったりして自己投資している人は多くて全体の20%。それらの勉強から気づいたことを実際にやってみる人はまたその20%。20%×20%で4%。つまり、勉強して実際に行動する人は4%。こういう人が成果を出す。特別な才能が必要なわけではない。うまれつき…
お客様は「印刷会社」への興味は薄らいでいます。お客様が興味があるのは「課題を共有し、解決してくれる」会社であり人です。お客様の課題を聞き出し、見つけ出し、共有すること。それをやらなければ明日はない。
印刷会社の未来、紙の需要の未来を憂う前に、ビジネスパーソンとして顧客の期待に添えているかを心配しよう。顧客のニーズを捉え、どうすれば期待に応えられるかを考えよう。ムダな心配をして人生の大切な時間を浪費してはいけない。
最近、kindleで電子書籍を読んでいる。本より軽くて小さいので持ち運びに便利だし、読みたい本がその場ですぐに手に入るスピード感は新鮮だ。でもkindleを使ってみたうえでなお、紙の本の方がいいな、と思う自分がいる。使わずに敬遠するのではなく、使ってみたうえでどちらが好きか、を判断する。印刷会社関係…
コロナ禍で紙の需要が減っていると報道されている。広告需要が減っているうえ、テレワークでオフィス内で使う紙も減っている。この逆境の中、何を考え、どんな行動をするかで1年後のあなたを取り巻く環境が変わってくる。身をかがめてジッとしているか、それともあなたなりのチャレンジで一歩を踏み出すか。すべては自分次…
お客様を喜ばせるために重要なこととは何か?その重要なことを、この1週間を振り返って、どれくらい実施したか?重要なことだと分かっていても、実行しなければ意味はない。必ず実行するために、自分のスケジュール表に書き込もう。営業部員が全員この習慣を身に着けていれば、会社はみるみる強くなる。
顧客とのオンラインでの打ち合わせが増えています。同時に「オンライン名刺交換」というサービスが広がっている。そのとき、印刷会社はどうするか?この流れを無視するか?それともとりあえずこのサービスを使ってみるか」?あらためて紙の名刺の使い方を再開発するか?行動のとり方で未来は変わる。 オンライン名刺交換 …
人気記事ランキング
カテゴリー
アーカイブ
Powered by