変化せよと言われても、どう変化すれば分からないという人は多い。その答えは、1人で考えていても得られない。答えはお客様が持っている。お客様のところにいって、悩みや困っていることを聞いてみよう。そうすれば、自分がどう変化すれば良いかがよく分かる。自分が変化するために、今日もお客様に会いに行こう。 &nb…
印刷会社の内部問題。営業、生産、制作の各部門が分断されている会社が多い。いわゆるセクショナリズム。多くの会社がこうであるならば、ONE TEAMになった会社は競争力を増す。つまり、やるべきことは、外じゃなく内にある。あなたの会社はどうですか?この件について、セクションを超えて話し合ってみよう。
凸版印刷は、地域情報をスマートフォンやタブレットで容易に発信できる多言語・多機能のデジタルコンテンツサービス「UNLOCKS(アンロックス)」の販売を2月に始める、と2月14日発表した。スタンプラリー、クイズ、クーポン、アンケート、スポット情報、コース案内など地域情報の発信で必要になる機能を用意して…
あなたが広告宣伝に関わる印刷物を売っているなら、顧客の広告予算を把握しているか?顧客は広告予算の何割を紙媒体に振り向け、何割をデジタルなどその他に振り向けているのか?について知らなければならない。これを知ったうえで、どう広告宣伝費を使えば当該顧客企業の売上を最大化できるか、について顧客とディスカッシ…
株式会社MimiTV(所在地:東京都渋谷区、代表:黒川涼子)は、この度専任プランナーが商品企画から販売促進まで統合的なマーケティング支援を行う美容業界特化型のブティックを設立した(PRワイヤーより転載)。業界特化型のマーケティング支援の事例として、印刷会社にとってもヒントになる。 PRワイヤー記事詳…
人は会う回数が増えるほど、その人に好意を持つようになるそうです。(ザイエンスの法則)。この場合の「会う」はリアルで会わなくてもよくて、電話でもメールでもSNSでもいい。とにかく仲良くなりたい相手との接触回数を増やすことを、まずはやってみてください。
2月5日からpage2020「デジタル×紙×マーケティング」for Businessが始まります。デジタルと紙の融合でどうマーケティングするのか。これからの印刷会社経営において重要なテーマです。 詳細は→ https://www.jagat.or.jp/archives/72572 「デジタル×紙×…
キャッシュレスな無人コンビニ「600」(ろっぴゃく)(https://www.600.jp/ )を提供する600株式会社(本社:東京都 渋谷区、代表取締役:久保 渓、以下 600)は、企業やマンションに導入されている無人コンビニ「600」(以下「600」)内で、発売前の食品や日用品などの商品を販売し…
強い者、頭の良い者が生き残るのではない。変化するものが生き残るのだ。――と言ったのはダーウィン。印刷会社も同じ。何かを変えなければ、いずれ沈む。まず、安さを売る営業から、価値を売る営業に変えよう。そのために、まず何をするべきか?今日、仲間と話し合ってみよう。結論が出ても出なくても、とにかく何かを始め…
人気記事ランキング
カテゴリー
アーカイブ
Powered by