博報堂と博報堂プロダクツ、パナソニック系のデジタルサイネージ大手ピーディーシー(東京・港)の3社は26日、総合スーパー(GMS)やドラッグストアなどの店頭におけるデジタルサイネージ活用を支援するサービス「売場サイネージソリューション」の提供を始めたと発表した。(日本経済新聞WEB より転載) &nb…
お客様が言うことをよく聞こう。なぜなら、客の言うことを聞かずに自分の言いたいことだけを言う営業マンは嫌われるから。でも、何も意見を言わない営業マンもスルーされる。「個人的な意見ですが・・・」と前置きして、自分の考えを言ってみよう。ハズしていてもいいので、意見を言う営業マンをお客様は望んでいる。 &n…
今、印刷会社の営業パーソンに求められているのは「御用聞き力」ではない。「提案力」でもない。「問題解決力」でさえない。今求められているのは「問題発見力」です。これは何が問題なのかを見つけ出す能力。問題が分かれば、しめたもの。あとは解決策を持っている人に協力してもらえばいい。もし今日、あなたが顧客の問題…
あなたは自分のことを誰だと思っているか?「印刷会社の営業マン」だと思っていたら、印刷物のことしか考えなくなる。だから印刷物のことしか相談されない。「顧客企業の販促アドバイザー」だと思っていれば、商品や会社の売り方・ブランディングについて考え始める。そしてそれについて相談されるようになる。セルフイメー…
凸版印刷と繊維・工業製品と最先端技術開発を行うGSIクレオスは、地中に埋めると微生物によって水と二酸化炭素に分解され、廃棄物発生を抑制する効果が期待されている生分解性プラスチックを用いたレジ袋を開発した。 詳細はこちらから→https://www.axismag.jp/posts/2019/12/1…
自社や自社の商品に自信が無い営業マンは、売れない。自分が信頼していない商品をお客さまに薦められないのは当然。だから売れない。じゃあ、どうすれば自社の商品に自信が持てるようになるのか?自信が持てない理由を仲間と話し合い、解決策を練り上げよう。これは会社の業績に直結する重要なことなので、早急に取り組もう…
ある経営者に営業の極意を聞いた。すると「当たり前のことをするだけ」と言う。彼は若かりし頃、ある販売会社の営業マンに営業する仕事をしていました。つまりお客様は「営業マン」。だから昼間に訪問してもお客も営業に出てて、会えない。そこで夕方6時過ぎに訪問するようにしたら、いつも会えるようになり、気に入られ、…
商品の説明をするときは、「聞かれたことだけ答える」が鉄則です。「丁寧に説明しなくちゃ」とか「プロとして専門知識をたくさん提供しなくちゃ」と思うがあまり、しゃべりすぎて失敗するケースはよくあります。しゃべりすぎて、「うるさい営業マン」になっちゃってるエラーです。そうではなく、お客様の質問に的確に答える…
ディズニー映画「アナと雪の女王2」のステルスマーケティング疑惑(関連記事)をきっかけに、Web上で再び「ステマ」に関する議論が活発化しています。(「ねとらぼ」より転載) https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/09/news106.html
人気記事ランキング
カテゴリー
アーカイブ
Powered by