日経印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:廣瀬智)は、オンライン専用の工場見学ページを2021年8月16日(火)より配信開始致した。オンライン上でも工場の空気感をつかみながら製造工程をみることができる。印刷工程を知る現場視察や研修等に役立てる。【URL】https://www.nik-…
凸版印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 凸版印刷)と、凸版印刷の特例子会社(※1)で、障がい者雇用の促進を目的として設立された東京都プリプレス・トッパン株式会社(本社:東京都板橋区、代表取締役社長:田中 茂登彦、以下 TPT)は、車いす利用者の日常を豊かにする情報をまと…
『講談社C-station』は、企業のマーケティングを支援する情報を配信しているBtoBサイト。このたびC-stationでは、初となるマーケティングウェビナー「出版社メディア×SNSマーケティング」を開催する。参加された皆さまは、もれなくSNSマーケティングに関する新ホワイトペーパーを入手可能。ぜ…
さまざまな商品のパッケージなどを製作している鹿島市古枝の総合印刷会社「鹿島印刷」は11日、市に100万円を寄付した。鹿島で創業して100周年を迎えたことにちなんだ寄付で、地元の発展を願い申し出た。(佐賀新聞Live より転載) ニュース元→ https://www.saga-s.c…
今回の五輪開幕前には、トヨタ自動車がオリンピックに関連したテレビCMを見送ったことが大きな話題となった。自動車業界にとってテレビCMは有力なマーケティング手段であり、オリンピックのような巨大イベントと自動車販売の親和性は高い。トヨタがオリンピックに資金を出す理由やCMを取りやめた背景について、五輪が…
オービックビジネスコンサルタント(OBC)は、同社の「勘定奉行クラウド」と宝印刷の決算プロセス自動化ツール「WizLabo」と「X-Smart.Basic・Advance(WinzLabo/X-Smart.シリーズ)」のAPI連携を開始した。(Yahoo!ニュースより転載)  …
2021年7月29日、株式会社ウルフは、「LISTUP」を2021年7月28日に正式リリースしたことを発表しました。「LISTUP」は、良質なインフルエンサーを探せる無料マーケティング支援ツールです。フォロワー数だけでなくフォロワーの属性も分析しているため、質の高いインフルエンサーを検索することがで…
転職サイト「ビズリーチ」などを運営する巨大スタートアップ、ビジョナル。『突き抜けるまで問い続けろ』では創業後の挫折と奮闘、急成長を描いています。「ビズリーチ」を一躍有名にしたのがテレビCMです。しかし意外なことに、ビズリーチが初めてテレビCMを放映した当日、問い合わせの電話は1本もなかったそうです。…
永代印刷(盛岡市北飯岡1)は7月15日、新型コロナウイルスワクチンなどの予防接種の記録を一括管理できる「ワクチン手帳」を発売した。(盛岡経済新聞) 作製のきっかけは、他県の印刷会社が同様のワクチン手帳を作っていたことだという。岩手県内・盛岡市内でも新型コロナウイルスワクチンの接種が進む中、接種を受け…
マスクを着けたままだと名刺交換しても相手の顔を覚えにくい――。そんな困りごとを解決する商品が誕生しました。その名は「スマイル名刺」で、鼻から下の顔半分が大きく印刷された名刺です。(ヤフーニュースより転載) (長屋印刷HPより転載) ニュース元→ https://ne…
人気記事ランキング
カテゴリー
アーカイブ
Powered by